【1分で解決!】Lucky you! の意味とは?ネイティブがよく話す使い方を完全解説!

【監修】
英語講師ベル


塾講師を経て、書籍「英文工学」を執筆し、amazonランキング1位を獲得。英語を効率的に学習する「メルマガ」は5000人に購読され様々なメディアで取り上げられる。英語セミナーは累計1,500人が受講する人気講座となっている。
さらに近年では、英語学習アプリ「Pelican」を共同制作しアプリ部門で最優秀賞を獲得した。

詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!
今回は、Lucky you!の意味について分かりやすく紹介します。

映画やドラマの中で、Lucky you! と言う言葉を聞いたことがありませんか?
とてもカジュアルな表現で、ネイティブもよく使います。

ですが日本の英語の授業では習うことはありません。

 

なのでこの記事を通して、Lucky you! がどんな意味で、どんな風に使ったら良いかさえ覚えれば、フレーズはとても単純なのですぐに使うことができます。

 

ぜひ最後までご覧いただき、日本人があまり知らないのにとても簡単なフレーズを習得して、明日からの英会話をレベルアップさせましょう!

 

Lucky you! の意味

Luckyは日本でも浸透している「ラッキー」「ついてる」の意味ですよね。
もう想像がつくかと思いますが、Lucky you! は「ついてたね、よかったね」「いいなぁ」と言う意味になります。

こちらの動画も参考にしてください。

動画の中にある「ジェラシーを感じさせない言葉」と言う意味は後ほど解説して行きたいと思います。

 

まずは例文を少し見て見ましょう。

I’m going to Hawaii this vacation. The hotel I’ll stay is famous as a nice view. 

今度の休暇にハワイに行くの。泊まるホテルが、景色がいいって有名なんだよ。

 

Wow, lucky you! 

わぁ、羨ましい。

このように、羨ましい、運がいいな、と言う気持ちを込めて返事をしたい時にLucky youを使います。

 

つまり、

You are lucky. 

と言っているのと同じ意味なのです。

フレーズ自体はとても単純ですし、使う場面さえ覚えてしまえば、簡単に使えそうですよね!
では、もう少し詳しく使い方を見て行きましょう。

 

Lucky you! の使い方

先ほどまで、Lucky you! は、相手がついていることをうらやましがり、ラッキーだね、よかったね、と言葉をかけてあげたいときに使うことができることを説明しました。

しかし便利なことに、実はLucky you! はyouの部分を変化させると、さらにいろんな相手に対して「いいなぁ、羨ましいね」と言うことができるのです。

 

例えば、服屋で気に入ったスカートが、ちょうど半額になっている場面で、

I like this skirt and this is 50% off now. Lucky me. 

このスカート気に入ったし、今なら50% オフだ。私、ついてる! 

と言うように、YouをMeに変えれば、「ラッキーだった人」は自分に変わります。

 

また、例えばレストランの最後の席にちょうど座れた、と言う場面で、

It was the last spot of this restaurant. Lucky us. 

これが最後の空席だった。私たち、ついてる!

と言うように、usを使うことで今度は「私たち」がついている、と言いう表現に変えることができるのです。

 

Lucky you と似た言葉

さて、lucky you! の他にも、「いいなぁ、よかったね、ついてるね」と言う意味を表すフレーズがいくつかあるのでご紹介して行きます。

まずは、

Good for you. 

です。

 

Good for you.

Good for youとlucky youが少し異なるのは
Lucky youは「ついていた、運がよかった」ときにかける言葉である一方、
Good for youはどちらかと言うと、「実力で成し遂げた、決心した」時にかける言葉である、と言う部分です。

 

具体例を見て見ましょう。

I passed the exam and I’ll be a UBC student from next year. 

試験に合格して、来年からUBCの生徒になるよ。(UBCはカナダ・バンクーバーにある大学名の略称です。)

 

Congratulations. Good for you. 

おめでとう、よかったね。

このように、「よくやったね」と言う気持ちを込めることができるのが、Good for youです。

 

同じように「よくやったね」と言いたい時に

You made it! 

と言う表現もあるので合わせて覚えておきましょう。

 

Good for you の注意点

ただし一点だけ注意したいのが、
Good for you. は皮肉にもなりうる、と言うことです。

例えば相手が自慢話ばかり、自分にはなんの得にもならない話を聞いて、
「どうでもいいけど、よかったんじゃないの。」と投げやりに返事をする時にもGood for you.は使われます。

 

例えば、お金持ちの友達から、

My dad promised me buying a car for my birthday present. 

誕生日にお父さんが車を買ってくれるって約束してくれた。

 

と言われて、彼/彼女のお金持ち自慢にうんざりしている時、

Ok, good for you. 

そう、よかったね。

は十分に皮肉になり得ます。

 

初めて使う英語フレーズは例えどんな言葉でも、「皮肉に取られたらどうしよう」と心配になりがちです。

ですがこれらのフレーズを適切に使い分けられると、
英会話で使えるリアクションが広がるので、ぜひlucky youもgood for youも会話の中で実践してみてもらいたいと思います。

 

「羨ましい」を表すフレーズ

さて、次に紹介したいのが、「羨ましい」を表すフレーズです。

I envy you. 

あなたが羨ましいです。

と言う言葉を聞いたことはありませんか?

読み方は「アイ エンヴィ ユー」です。

 

少し英語を勉強したことのある方なら、辞書でこのenvyを調べたことがあるかもしれません。
実は、envyは相手を「妬む、恨む」と言うかなり強い嫉妬心を表します。

 

代わりに使われがちなのが、

I’m jealous. 

です。

 

Jealousはジェラス、日本でもジェラシーと言うカタカナは浸透しているかと思います。

こちらも同じように「羨ましい」と言う意味で使われます。
Envyよりはやや軽い印象があります。

 

最初にlucky youは「ジェラシーを感じさせない」と紹介されていましたが、
jealousとenvyと比較すると、lucky youは素直に、無邪気に相手の幸運を羨ましがっている印象があります。

 

つまり、「羨ましい」から「恨めしい、妬ましい」へ徐々に変化していくとしたら、

  • Lucky you
  • I’m jealous.
  • I envy you.

の順に「羨ましい」の強さが、よくない意味で深まっていくと言えるでしょう。

 

 

日常会話ではなるべく

I envy you. 

は使わずに、

Lucky you. 

を主に使うことで、ポジティブな会話を続けることができます。

 

ちなみに、もしも咄嗟に
I envy you.
と言っても、
ネイティブは適切に理解してくれるはずですので、恐れずにどんどん英語を楽しんでくださいね。

 

Lucky を使った英語フレーズ

最後に、いろいろなLuckyな出来事を表現する英語について少し紹介したいと思います。

 

まず、Luckyの代名詞とも言える、「宝くじに当たった」は英語でなんと言うのでしょうか。
宝くじはlotteryです。

「当たった」はhitではなく、win、つまり「賭け事に勝った」と言うような意味合いの

I won the lottery! 

宝くじに当たったよ!

です。

Lotteryはロッタリーと読みます。「勝つ」を意味するwinを過去形にしてwonとなります。

 

他にも最近、

Give away 

と当選した意味を持つ英語フレーズをSNSなどでよく見かけるようになりました。

 

これは何かというと、ギフトカードのようなものです。
例えば

レストランの「食事券100ドル分プレゼント企画」などを

 Give away $100 

などと表現しています。

 

こちらも、

I won the giving away event.

無料券に当選しました。

と言ったwinを使った文章になりますし、
「当選者」は宝くじもギフトカードも同じように「winner」になります。

 

他にもラッキーにまつわる言葉として、
幸運の象徴である四つ葉のクローバーは英語で

「lucky clover」 

と言います。

 

「お守り」は

lucky charm 

と言ったりもします。

 

運を占うのによく用いられる「星座」は

Zodiac signs 

と言います。

読み方は「ゾディアック サイン」です。

What is your zodiac sign? 

「あなたは何座ですか」

となります。

単純にsignと言う人もいます。

 

ついている話には占いの話や、ラッキーアイテム、カジノ、宝くじなどお金にまつわる話がよく登場しますので、これらも合わせて覚えて置くと、会話が広がるかと思います。

 

まとめ

  1. Lucky you !は 「よかったね、ついてるね」の意味
  2. Youをmeやusに変えることもできる
  3. 似たような表現にgood for youなどがある
  4. envyはかなり強い「羨ましい」の意味、lucky youは妬ましさがない

この4つのポイントを押さえておけば、「羨ましい」を表すフレーズを使い分けることができますし、最後にご紹介したwin a lotteryなど運にまつわる話題で明日からの英会話がより楽しくなることでしょう。

 

他にも英会話が深まり、
2語で表現できる簡単フレーズがありますので、こちらもご紹介したいと思います。
ぜひネイティブとの会話に役立ててください!

このブログを参考にして、英会話力をどんどんと向上させていってくださいね!

 

効率的に学び、30日で英語をスラスラ話す勉強法とは?

告知なのですが、いまだけ1500円の電子書籍を無料で読むことができます。

電子書籍

電子書籍を読んだ人からは、

  • 「スピーキングやリーディングが飛躍的にやり易くなりました!」
  • 「ネイティブの英語感覚を知って、何度も目から鱗が落ちました!」
  • 「英語を英語のまま感覚的に理解出来るようになりました!」
  • 「今まで上がらなかったTOEICスコアが一気に100点UPしました!」
  • 「英語の捉え方が180度変わり、以前よりも遥かに英語が身近に感じるようになりました!」

などの嬉しい感想をたくさんいただいてます。

だから「もう私にはムリなのか…?」
と英語に悩み、自信がなくても
正しく勉強すれば外国人と自然な会話ができます。

どんなレベルから始めても正しく勉強すれば
誰だって英語に自信がもてる、と確信してます。

 

そして現在、
日本人の英語力を底上げしたいという想いから
カナダで英語を指導法の専門資格を取った後
に、
「英語勉強法」の電子書籍を執筆しまし
た。

英語スキルで活躍する人を増やすため
1500円のAmazon書籍「英文工学」が
無料で読めるキャンペーン中です。

しっかりと読んでくれる人に届くように
書籍はメルマガ1通目にてお渡ししますね。

>>期間限定「英文工学」を無料で読んでみる

 

2023年3月現在で、5250人購読してるメルマガ

▼ メルマガで学べる内容 ▼

  • ビジネス英語を正しく理解して、スムーズに仕事をする方法
  • TOEICスコア400点から2ヶ月で830点になった効率的な学習法
  • なんとなくではなく論理的に英語を身に付ける論理的思考力
  • 3分のスキマ時間にできる5つの練習法
  • ネイティブ相手でも緊張せずに話せるコミュニケーション力
  • 丸暗記せずに覚える記憶術

・・・などなど
(システムの都合上、あと10人増えると締め切る可能性があります)

矢印

最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が面白い!と思われたならシェアして頂けると嬉しいです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です