【例文】英語ネイティブが電話対応する英語フレーズを完全攻略

【監修】
英語講師ベル


塾講師を経て、書籍「英文工学」を執筆し、amazonランキング1位を獲得。英語を効率的に学習する「メルマガ」は5000人に購読され様々なメディアで取り上げられる。英語セミナーは累計1,500人が受講する人気講座となっている。
さらに近年では、英語学習アプリ「Pelican」を共同制作しアプリ部門で最優秀賞を獲得した。

詳しいプロフィールはこちら

 

英語例文・フレーズ一覧

英語日本語
1Hello, this is Tanaka speaking.もしもし、田中です。
2Do you have time right now?今時間ありますか?
3Is this good time to talk about this?この件について今話せますか?
4Good afternoon, I’m calling from Tokyo.もしもし、東京からお電話しております。
5I’m sorry but I must have the wrong number.すいません、番号を間違えたようです
6Hello, this is Tanaka from amazon, This is my first time to call you.もしもし こちらはアマゾン社の田中と申します。初めてお電話差し上げます。
7Good morning, I’m calling on behalf of Ms. Alex.おはようございます、アレックスさんに代わって、お電話しております。
8Hello, my name is Tom. I am one of your customers.もしもし、御社とお取引させて頂いております、トムです。
9I’m calling you since Mr. Yamada, my client, introduced your company to me.お取引させて頂いている山田様から御社をご紹介いただき、お電話いたしました。
10Good afternoon, this is Aria speaking. May I speak to Ms. Alex of the Overseas Sales Department, please?こんにちは。アリアと申しますが、海外営業部のアレックス様はいらっしゃいますでしょうか?
11This is Ishida, I’m returning your call.石田と申しますが、お電話をいただいたようなので折り返し電話しました
12I’m calling about several problems with the order that I just received.頂きましたご注文について、いくつか問題がございまして、ご連絡させて頂きました。
13Hi, my name is is Alex. I’m calling to discuss the order you placed with us last week.アレックスです。先週注文した商品についてご相談させていただきたく、ご連絡差し上げております。
14I would like to see you next week or the week after next, when you are available.来週か再来週、お時間いただければお会いしたいのですが
15I would like to make a reservation please.予約をするためにお電話しました。
16I’m calling because I would like to talk about our next meeting.次回のミーティングについてお話したく、お電話しました
17I'm calling to talk about the estimate which we discussed the other day.先日のお見積もりについてお電話しました
18I’m calling about our appointment tomorrow. I’m sorry to do this but something urgent has come up and I won’t be able to make it.明日のお約束の件でお電話しました。申し訳ないのですが、急な用事が入りまして、伺えなくなりました。
19I’d like to ask you about the details of your new service.御社の新製品について詳しくお伺いするため、電話させて頂きました。
20I would like to introduce you about our new product coming next year.来年発表される我々の新製品についてご紹介したく、ご連絡さし上げました
21I’d like to know further details about your plan for the new store.新しい店舗について、あなたのプランをより詳しくお話を伺いたいです
22I’m calling to register for the upcoming conference.近日、行われるカンファレンスに登録させて頂きたく、お電話致しました。
23I would like to speak to the head of the marketing department?マーケティング部長とお話しさせて頂けますか?
24Can I speak to the PR person.広報担当の方につないでいただけますか?
25Can I speak to Ms. Alex, please?May I speak to Ms. Alex, please?アレックス様とお話しさせて頂けますか?
26Would you mind telling him that I called?私から電話があったことを彼に伝えていただけますか?
27Could you tell Mr. Tony to call me back later?後で折り返しのお電話をいただけるよう、トニー様に伝えていただけますか?
28I’ll call him back later.後で私の方からかけなおします
29When’s a good time to call back?いつ頃お電話を差し上げたらよろしいでしょうか?
30I’ll call him back this afternoon.夕方に私からお電話致します。
31Could I leave a message?Would you please take a message for him?伝言をお願いできますか?
32I’d like to speak to the person in charge of the upcoming seminar.今度行われるセミナーの担当者の方とお話しをさせて頂きたいのですが。
33I’m calling you about the project in Canada.カナダでのプロジェクト についてあなたにお電話しています。
34I’m not available on that day.When would be convenient for you?その日は都合がつきません。いつがご都合よろしいですか?
35Please tell him/her that the documents are ready.資料は出来ている旨、お伝え下さい。
36Please remind him/her that he/she has a meeting tomorrow.明日ミーティングがあるとお伝え下さい。
37Sorry? Pardon me? Excuse me?なんておっしゃいましたか?
38I am sorry, but could you say that again, please?すみませんが、もう一度いって頂けますか?
39Would you mind speaking up a little bit please, I can’t quite hear you.少し大きな声でお話し頂けますか、よく聞こえません。
40I can’t hear you.Could you speak more louder, please?少し聞こえづらいです。もう少し大きな声で話していただけますか?
41Let me make sure that I understand what you are saying. Are you saying…?正しく理解できているか確認させて下さい。…という事ですね?
42Could you spell your name please?お名前のスペルを教えて頂けますか?
43May I speak to someone else in charge?別のご担当者につないでいただけますか?
44Could you send me an email to confirm that?確認のために合意事項をメールで送って頂けますか?
45I’m looking forward to seeing you.お会いできるのを楽しみにしています
46Then I’ll see you on Monday around 2 in the afternoon.それでは月曜日午後2時にお会いしいましょう
47I’m afraid that’s my other line.すみません、他の電話が入ってしまいました。
48Is there anything else?他に何かありますか?
49OK. I think that’s everything.それでは、これで全部ですね。
50Thank you for your help. Good bye.いろいろありがとうございました。さようなら。

効率的に学び、30日で英語をスラスラ話す勉強法とは?

告知なのですが、いまだけ1500円の電子書籍を無料で読むことができます。

電子書籍

電子書籍を読んだ人からは、

  • 「スピーキングやリーディングが飛躍的にやり易くなりました!」
  • 「ネイティブの英語感覚を知って、何度も目から鱗が落ちました!」
  • 「英語を英語のまま感覚的に理解出来るようになりました!」
  • 「今まで上がらなかったTOEICスコアが一気に100点UPしました!」
  • 「英語の捉え方が180度変わり、以前よりも遥かに英語が身近に感じるようになりました!」

などの嬉しい感想をたくさんいただいてます。

だから「もう私にはムリなのか…?」
と英語に悩み、自信がなくても
正しく勉強すれば外国人と自然な会話ができます。

どんなレベルから始めても正しく勉強すれば
誰だって英語に自信がもてる、と確信してます。

 

そして現在、
日本人の英語力を底上げしたいという想いから
カナダで英語を指導法の専門資格を取った後
に、
「英語勉強法」の電子書籍を執筆しまし
た。

英語スキルで活躍する人を増やすため
1500円のAmazon書籍「英文工学」が
無料で読めるキャンペーン中です。

しっかりと読んでくれる人に届くように
書籍はメルマガ1通目にてお渡ししますね。

>>期間限定「英文工学」を無料で読んでみる

 

2023年4月現在で、5250人購読してるメルマガ

▼ メルマガで学べる内容 ▼

  • ビジネス英語を正しく理解して、スムーズに仕事をする方法
  • TOEICスコア400点から2ヶ月で830点になった効率的な学習法
  • なんとなくではなく論理的に英語を身に付ける論理的思考力
  • 3分のスキマ時間にできる5つの練習法
  • ネイティブ相手でも緊張せずに話せるコミュニケーション力
  • 丸暗記せずに覚える記憶術

・・・などなど
(システムの都合上、あと10人増えると締め切る可能性があります)

矢印

最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が面白い!と思われたならシェアして頂けると嬉しいです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です